DMMいろいろレンタルの口コミ|メンズ用ファッション利用はアリ?

「DMMいろいろレンタル」はメンズ用ファッションレンタルとして使える?
DMMいろいろレンタル自分に合っているのかな?
もっとオススメのサービスは無いのかな?
DMMいろいろレンタルのファッションはダサい?

こんなお悩みを解決します。

 

 本記事の内容

・DMMいろいろレンタルで借りたらダメな服

・DMMいろいろレンタルの特徴

・DMMいろいろレンタルの口コミ、評判

・DMMいろいろレンタル以外の選択肢

結論から言うと、DMMいろいろレンタルで服を借りるのは微妙です。
DMMよりも優れたサービスがたくさんあるからです。
この記事では、アイテム別にDMMで借りるべきかを判定しているので、参考にしてください。

 

 本記事の信頼性

サブスク洋服レンタルの実際の体験記
10種類以上のサービスを使ってきました

本記事は、メンズ服レンタルの専門家である筆者が書きました。

10種類以上の服レンタルを利用した経験をもとに、客観的にDMMいろいろレンタルを解説します。

ささき
3分で読めるので、DMMいろいろレンタルで失敗しないために読んでみてください。

【30秒でわかる】DMMいろいろレンタルとは?

DMMいろいろレンタルのメンズファッションレンタル

DMMいろいろレンタルの基本情報
タイプ単発×レンタル
取扱ジャンルスーツ、スーツ小物、コート、バッグ、和服、アロハシャツ、ゴルフウェア、スノーウェア、私服セット
料金(税込)1580円〜/2日
送料無料
新品or古着古着
対応サイズS、M、L
スタイリストの有無なし
取り扱いブランドポロラルフローレン、ブルックスブラザーズ、ポールスミス、ユナイテッドアローズなど
支払い方法クレジットカード
公式サイトhttps://www.dmm.com/iroiro/

DMMいろいろレンタルのコレだけは押さえておきたい特徴は以下の3つです。

  1. 日本最大級のレンタルサービス
  2. レンタル期間が自分で選べる「単発型」
  3. 「安心レンタル制度」がトラブルを保証

それぞれサクッと解説します。

 

①日本最大級のレンタルサービス

DMMいろいろレンタルは日本最大級のレンタルサービス

DMMいろいろレンタルは、41000点以上の多彩なアイテムが揃う日本最大級のレンタルサービスです。

サービス全体で総レンタル数21件を突破し、12万人以上の利用者実績があります。

ファッションアイテムも数多く揃っているので、「なんでもレンタルできる!」が強みのサービスです。

 

一式レンタルができて楽

なんでもレンタルできるからこそ、一括でアイテムをレンタルする時に役立ちます。

パーティーではスーツアイテム一式(スーツ、ワイシャツ、ネクタイ、靴など)が一括でレンタルできます。

旅行では旅行に必要なアイテム(アロハシャツ、スーツケース、カメラ)をレンタルすることもできます。

ささき

アイテムごとに別サービスで借りると、返却が大変です。

 

②レンタル期間が自分で選べる単発型

DMMいろいろレンタルはレンタル期間を自分で選ぶ単発型

DMMいろいろレンタルは自分で借りる期間を決める「単発型レンタル」です。

選べる期間の種類は以下の3つ。

期間の種類期間該当アイテム
短期レンタル2〜30日(1日単位)洋服など
長期レンタル1〜6ヶ月(1ヶ月単位)スーツケース、家電など
期間指定レンタルレンタル期間が決まっている予約が入っているアイテム

ファッションレンタルは短期レンタルに該当します。

自分でレンタル期間を決めて、2日間〜30日間ほど借りられます。

ささき
自分でレンタル期間が決められるので、無駄がありません!

 

③「安心レンタル制度」がトラブルを保証

DMMいろいろレンタルの安心レンタル制度

DMMファッションレンタルには「安心レンタル制度」があります。

汚損、破損、シミ、汚れなどのトラブルが発生しても修理費用がかかりません。

ささき
レンタルの不安を大きく減らせます。

 

安心保証マークをチェック!

DMMいろいろレンタルの安心レンタル制度の対象
安心レンタル制度には専用マークがつく

安心レンタル制度が対象のアイテムは、「安心保証付き」アイコンがついているものです。

メンズのファッションアイテムの多くは保証対象なので安心ですよ。

DMMいろいろレンタル公式サイト

 

この服、DMMいろいろレンタルで借りてOK?

DMMいろいろレンタルのアイテム選択画面

DMMいろいろレンタルは便利なサービスですが、服をレンタルするのは微妙なことも多いです。

服レンタルのプロである筆者が、DMMいろいろレンタルで借りて良いアイテムか判定しました。

アイテム評価
スーツ
スーツ小物
(ネクタイなど)
コート
バッグ
和服
アロハシャツ
ゴルフウェア
スノーウェア
私服セット
  • 評価「◎」:絶対にDMMで借りるべき
  • 評価「○」:借りてもOK
  • 評価「△」:借りるのは微妙…

上記のような結果になりました。

ささき
あなたの借りたいアイテムはどうでしょうか?

それぞれのアイテムについて詳しく解説します。

 

スーツ|ブランドスーツならアリ

DMMいろいろレンタルのスーツ

DMMいろいろレンタルのスーツの評価は「○」です。

ブランドスーツを着たい人は使ってOKです。

実際にDMMいろいろレンタルで取り扱いのあるブランドをまとめました。

ブランド名スーツの相場特徴
ポロラルフローレン10〜20万円アメリカの「ラルフローレン」の派生ブランド。セレブに愛される上質なスーツ。
バーニーズ・ニューヨーク10〜20万円アメリカ生まれの高級セレクトショップ。高級生地を使用しており着心地が良い。30代以上の方に。
ブルックスブラザーズ10万円前後アメリカの世界で最も古い既製服を販売した紳士服店。スーツ好きから支持されている。
ポールスミス8〜17万円イギリスの人気ブランド。華やかな柄など遊び心があるデザインでパーティー用としても。
ユナイテッドアローズ5〜10万円日本のセレクトショップ。イタリアの老舗生地メーカー「レダ」を使っているスーツも。
ランバン オンブルー7万円前後フランス生まれの「ランバン」を日本人に合わせたシルエットにしていて20〜30代に人気。
アバハウス4〜7万円日本の老舗ブランド。すっきりとしたシルエットで、10代後半〜20代の若い男性に人気。
ビームス3〜5万円日本のセレクトショップ。DMMでは使いやすいベーシックなスーツが多い。

これらの有名ブランドスーツを着たい人はDMMいろいろレンタルをチェックしてみてください。

有名ブランドスーツは10万円以上することも多いのでコスパは良好です。

 

スーツレンタルなら「LULUTI(ルルティ)」

スーツレンタルのLULUTI

ブランドスーツをレンタルしない人は「ルルティ(LULUTI)」がオススメ。

ルルティはイオン系列のサービスで、とにかく安い。

プラン名価格セット内容
パーティースーツセット15950円
(3泊4日)
・スーツ
・ベスト
・ワイシャツ
・シューズ
・蝶ネクタイ
・ベルト
ブラックフォーマルスーツセット8250円
(3泊4日)
・スーツ
・ワイシャツ
・シューズ
・ベルト
・ネクタイ
リクルートスーツセット6600円
(30泊31日)
・スーツ
・ワイシャツ
・ネクタイ
・ベルト
・バッグ

セット内容が充実していて、DMMいろいろレンタルよりも遥かにコスパが良いです。

もちろん、スーツ単品でのレンタルも可能なので、幅広く利用できます。

→【コスパ最強スーツレンタル】ルルティの詳しい解説

 

スーツ小物|スーツと一緒に借りるならアリ

DMMいろいろレンタルのスーツ小物

DMMいろいろレンタルで、スーツ小物(ワイシャツ、ネクタイ、革靴、ベルト)をレンタルするのは「△」です。

スーツと合わせて一括で借りる人なら使っても良いかな、というレベル。

選択肢の幅が広くない上、価格もそこまで安くないです。

 

スーツと一緒に借りるなら「ルルティ」

小物をスーツと一緒に借りるなら、先ほど紹介したルルティがオススメ。

セットレンタルが優秀で価格も安いです。

→【コスパ最強スーツレンタル】ルルティの詳しい解説記事

 

スーツ小物単品なら「カシカリ」

カシカリのトップページ スーツ小物を単品でレンタルしたい人は「カシカリ」がオススメです。

カシカリは、月額3600円でスーツ小物を3つレンタルできるサブスク。

  • ネクタイ
  • カフス
  • タイピン
  • チーフ
  • ジレ
  • 財布

など、豊富なアイテムから自由に3種類選べるのでコスパ最強です。

しかも、有名ブランド(バーバリー、ラルフローレン、ルイヴィトンなど)も多数揃えられていますよ。

ささき
初月解約もOKなので、単発利用にも使えます!

→カシカリ(KASHI KARI)の詳細

 

アウター|別サービスを検討しよう

DMMいろいろレンタルのアウター

DMMいろいろレンタルのアウターの評価は「△」です。

トレンチコートやチェスターコートがありますが、どれも微妙…。

マイナーブランドばかりですし、サイズの選択の幅も狭いです。

しかも、価格は高め(2日間で4000円以上)でオススメできません。

 

アウターレンタルなら「SELECT」

ファッションレンタルセレクトの基本情報

アウターをレンタルしたい人は「SELECT」のプレミアムプランがオススメ。

月額16500円でコート×1枚、トップス×3枚、パンツ×2枚がレンタルできます。

トップスとパンツも付いてくるので、アウターは実質7000円でレンタルできる計算です。

セレクトは3万円以上するアウターがレンタルでき、大人っぽいコーデが作れます。

ささき
専属のスタイリストが服の相談にも乗ってくれます!

→【実際に使いました】セレクトの詳しいレビュー・解説

 

バッグ|ビジネスバッグ、ボストンバッグを借りるならアリ

DMMいろいろレンタルのバッグ

DMMいろいろレンタルの、バッグの評価は「△」です。

価格が2日間レンタルで3000円からでコスパが悪く、バッグの種類も少ないからです。

  • ビジネス用のバッグを借りたい人
  • ボストンバッグを借りたい人

これらに当てはまるなら使ってOK。

 

バッグレンタルなら「ラクサス」

ラクサスのトップページ バッグレンタルは「Laxus(ラクサス)」がオススメ。

月額7500円で30万円以上する高級バッグが使い放題のサブスクです。

エルメスやルイヴィトン、バレンシアガなど、憧れのバッグを使えます。

ビジネス用として使えるバッグもあるので、オンオフで活躍しますよ。

ささき
3ヶ月50%オフキャンペーンをやっているので、DMMよりも圧倒的に安いです。

→【実際に使いました】ラクサスの詳しいレビュー・解説

 

和服(浴衣・甚平・袴)|種類豊富!借りてヨシ!

DMMいろいろレンタルの着物

DMMいろいろレンタルの和服の評価は「◎」です。

和服の種類が豊富で、浴衣も縦縞や千鳥格子柄などから選べます。

料金は2日間で4000円ほどでレンタルができて、相場よりも安いです。(相場は8000円以上)

ささき
メンズの和服は出番が少ない!
収納やメンテナンスからDMMをうまく利用したいです。

 

高品質な和服レンタルなら「レンタリエ」

着物のレンタリエのメンズトップページ

DMMの和服はコスパは良いのですが、品質はそこそこです。

もっと周りに差をつけた和服を着たい人には「レンタリエ」をチェックしてみてください。

3泊4日レンタルで16000円からと、価格は高めですが高品質なカッコいい和服が揃っていますよ。

ささき
コスパ重視ならDMM。
品質重視ならレンタリエをチェック!

→【高くても良い和服を着たい人向け】レンタリエの詳細

 

アロハシャツ|コスパ良好!借りてヨシ!

DMMいろいろレンタルのアロハシャツ

DMMいろいろレンタルのアロハシャツの評価は「◎」です。

アロハシャツをレンタルできるサービスが少ないので重宝します。

2000円からレンタルができ、最大60%オフになる「まとめ借り」にも対応。

ご友人を誘ってコスパ良くアロハシャツが楽しみましょう。

ささき
アロハシャツは現地でしか着ないことがほとんど。
レンタルを賢く利用しよう!

 

ゴルフウェア|ゴルフクラブとレンタルするのもオススメ!

DMMいろいろレンタルのゴルフウェア

DMMいろいろレンタルのゴルフウェアの評価は「◎」です。

メンズのゴルフウェアのレンタルサービスは少ないので貴重な選択肢になります。

また、ゴルフのクラブセットもレンタル可能。

クラブはゴルフ場に配達され、返却もゴルフ場で完結して便利なので愛用者も多いです。

 

スノーウェア|何日かまとめて借りるならヨシ!

DMMいろいろレンタルのスノーウェア

DMMいろいろレンタルのスノーウェアの評価は「◯」です。

3日以上借りるなDMMでレンタルして良いでしょう。

ただし、1日だけ使う人はコスパは良くないです。

レンタル料金が約4000円なので、現地で借りるのとあまり変わりません。

ささき
ゴーグル、グローブといった小物もレンタルできます。

 

私服セット|取り扱いブランドに興味があればアリ

DMMいろいろレンタルの私服セット

DMMいろいろレンタルの私服セットの評価は「△」。

全体的にキメすぎな印象が強く、今っぽくないからです。

価格も2日間で5500円〜と相場よりも高くオススメできません。

ささき
ポールスミス、バーバリー、タケオキクチの服が着たい人はギリギリOKかな。

 

オシャレな私服をなら「UWear」

メンズのファッションレンタルサービスUWear

オシャレな私服をレンタルしたいなら、UWearがオススメ。

専属スタイリストがあなたにぴったりの私服を選んでくれて、誰でも一瞬でオシャレになることができます。

料金も7500円で1ヶ月間レンタルできるので、DMM以上のコスパです。

ささき
私服レンタルをいろいろ試してきた中で一番オシャレなのがUWearでした!
関連記事

メンズの服サブスク「UWear(旧leeap)」はどうなんだろう?失敗したくないから、ユーウェアが自分に合っているかどうか知りたい!こんなお悩みを解決します。  本記事の内容[…]

UWearの特徴を解説したブログ

→【実際に使いました】UWearの解説・レビュー

 


以上が、DMMいろいろレンタルで借りられるメンズ用ファッションアイテムの紹介です。

 

DMMいろいろレンタルの口コミ・評判

DMMいろいろレンタルの口コミと評判

DMMいろいろレンタルで服を借りた人の口コミ、評判を集めました。

良い口コミ、悪い口コミどちらも紹介しますので参考にしてください。

 

DMMの良い口コミ・評判

初めて利用しました:★★★★★

友人の結婚式にて使用しました。

普段スーツを着ないので、新調してもなぁ
と思って色々調べてみた結果、スーツのレンタルがあるとのこと。

スーツをレンタルしてよかったと思うのは以下のようなことです。

・普段あまりスーツを着ない人に向いている
・返すときは送られてきた時の箱に詰めて返すだけなので手間がかからない
・いろんなスーツの中から選べる(しかも買うとお高いスーツばかり)

また別の機会があれば利用すると思います。
出典:https://www.dmm.com/iroiro/fashion/mens/

 

神対応:★★★★★

先方の都合でキャンセル。

ショックを受けていた矢先にすかさず電話での直接謝罪とDMMポイント還元は神対応。

快く次のレンタルに移行できました。

変わりの商品も満足。
出典:https://www.dmm.com/iroiro/fashion/mens/

 

初めての利用でした:★★★★★

配送も、返送手順もしっかりとしており、新品と変わらないものが半値以下でレンタルできました。

旅行先に配送しておけば、荷物も減るので、また利用したいと思います。
出典:https://www.dmm.com/iroiro/fashion/mens/

DMMファッションレンタルは良い評判がかなり多い印象でした。

サイズ感がピッタリ、イベント衣装のコストが抑えられた、対応が良かった、これらの声が多かったです。

 

DMMの悪い口コミ・評判

期待はずれ:

思ったより全然生地が薄く、かなりチープな感じです。

ストラップのピッチもかなり広めで、売れないホストが着てるような感じ。

借りる価値を全く感じられず、結局自分で持ってるスーツを着用しました。

恥ずかしくてフォーマルな場所では、着れないですね。
出典:https://www.dmm.com/iroiro/fashion/mens/

 

残念:

この時期なのに、夏用?と思うような薄い生地で、背が高いのですが丈がジャッケットもパンツも短いものでした。

ブランド物でもう少し生地感とか縫製がいいのかと思いましたが残念です。

あとLサイズを借りましたが、かなり細めの方しか着れないです。
出典:https://www.dmm.com/iroiro/fashion/mens/

DMMの悪い口コミは、サイズが合わなかった、素材が想像と違った、この2点が多かったです。

実際に試着できないので、オンラインの難しいところ。

DMMには詳細なサイズの記載があるので、しっかりとチェックしましょう。

ささき
実際に着用した人のレビューも最大限活用がコツ!

 

DMMいろいろレンタルのよくある質問

DMMいろいろレンタルのよくある質問と疑問

サービス利用前に実際に疑問だった点と、よくある質問について回答します。

 

買取はできる?

DMMいろいろレンタルは買取ができるアイテムもあります。

個別ページに販売価格が記載されていれば購入できます。

買取対象のアイテムは少なめ。

しかも、割高なアイテムが多いので、買取はオススメしません。

 

サイズ展開は?

サイズ展開はファッションアイテムによって変わります。

ブランドスーツやコートは一点ものが多いので、選択肢は狭いです。

逆に汎用スーツはかなり幅広いサイズを取り揃えていました。

Y4〜Y8、A4〜A8、AB4〜AB8、BB4〜BB7と、身長165〜185cmの方が対象です。

 

クーポンは?

DMMいろいろレンタルのクーポン

定期的に10%オフクーポンが配られています。

2023年現在も、以下のページから10%オフで利用できます!

→DMMクーポンページを見る

 

支払い方法は?

支払い方法はクレジットカードのみです。

VISA、SCB、Amex、Dinersが対象で、マスターカードは使えない点にご注意ください。

 

送料・返送料は?
送料・返送料ともに無料です。

 

服の状態は良い?

ファッションアイテムの状態は以下のようにランク分けされています。

ランク状態
Aランク新品同様で綺麗。
Bランク使用感が少しある。(小さな傷、汚れなど)
あまり目立たず、使用時は気にならないレベル。
Cランク使用感がかなりある。
人によって気になる程度の傷、汚れがある。

商品ランクの他にも備考がついていることもあります。

 

オススメのレンタル期間は?

1日しか使わない場合は、2日レンタルでOK

DMMいろいろレンタルは延滞料金も安めに設定されているので、万が一延滞した時も安心です。

 

延滞料金は?

延滞料金は商品によって異なり、それぞれの商品ページの「料金一覧」から確認できます。

多くのアイテムは、2日間借りた場合の料金の半分が延滞料金です。

例えば2日間6480円のスーツを借りた場合は、延滞した日数×3240円が追加で請求されます。

 

洗濯はして良い?

DMMは自分で洗濯することを禁止しています。

繰り返し着る普段着をレンタルしたい人は要注意です。

 

服を汚してしまったら?

「安心レンタル制度」があるので、汚損・破損による弁償はありません。

ただし、紛失と盗難は保証の対象外です。十分に注意しましょう。

 

すぐ届く?

関東、中部、近畿地方は最短2日後にレンタル品が届きます。

遠方地域(東北・四国・九州・山口県・北海道)は最短4日後です。

 

返却は簡単?

DMMいろいろレンタルの返却は簡単です

お届け時の段ボールに梱包して発送するだけ。

送り状は商品と一緒に入っているので、自分で用意する必要はありません。

 

配送業者は?

返却時の配送業者は「日本郵便」です。

自宅集荷、郵便局へ持ち込み、コンビニ発送に対応しています。

コンビニ発送は、ローソン、ミニストップ、セイコーマートが対象です。

 

いつまでに返却すれば良いの?

返却期限までに日本郵便への引き渡しすればOKです。

返却方法によって最終時間が変わるので以下を参考にしてください。

返却方法時間
自宅集荷当日12時までに依頼をする
郵便局へ持ち込み郵便局の営業時間が17時まで
コンビニ発送12時までにコンビニに渡せばOK
(地域によっては15時まで)

 

DMMのポイントは?

DMMポイントを支払いで使うことができます。

DMMいろいろレンタルの利用で、金額の1%ポイント還元。

DMMは動画や漫画などのコンテンツが多いので、無駄なく使えます。

 

【簡単4ステップ】DMMいろいろレンタルの始め方

DMMいろいろレンタルの始め方

DMMいろいろレンタルを始める方法を解説します。

以下の全4ステップで完了です。

  1. 無料会員登録する
  2. レンタルするアイテムを選ぶ
  3. レンタル期間を決める
  4. お客様情報の入力
ささき
5分で終わります!

 

①無料会員登録する

DMMいろいろレンタルの新規会員登録画面

DMMいろいろレンタルの公式ページから、会員登録を行います。(すでにDMMアカウントをお持ちの方はスキップしてOK)

→DMMいろいろレンタル公式ページはこちら

会員登録にはメールアドレスが必要です。

ささき
Google、Twitter、フェイスブックのアカウントからも登録できます!

 

②レンタルするアイテムを選ぶ

DMMいろいろレンタルのサイズ選択画面

次にレンタルしたいアイテムを選択します。

メンズファッションレンタルをタップして絞り込みをするとスムーズです。

希望の服のサイズを選んで、「レンタル予約する」ボタンをタップ。

 

③レンタル期間を決める

DMMいろいろレンタルのレンタル期間選択

スケジュール選択画面で、希望のお届け日と、希望のレンタル期間を選びます。

返却手続き日も確認ができます。

ささき
返却手続き日の夕方までに配送業者へ商品を引き渡します。
最終確認をしましょう!

 

④お客様情報を入力する

DMMいろいろレンタルのお客様情報入力画面

最後に以下のお客様情報を入力します。

  • 名前
  • 電話番号
  • 住所
  • クレジットカード情報

最後に「予約を確定する」ボタンを押して完了です。

あとは、商品が届くのを待つだけです。

ささき
お疲れ様でした!

まとめ:DMMファッションレンタルは微妙

今回は、DMMいろいろレンタルのメンズ用ファッションレンタルを紹介しましたが、いかがでしたか?

正直、別サービスの方が優れていることも多いです。

しかし、DMMで借りてOKなアイテムもあるので、当記事を参考にしてください。

最後に今回の内容のおさらいします。

  • 日本最大級のレンタルサービス
  • アイテムが豊富で一括レンタルが便利
  • レンタル期間を自分で選ぶ
  • 単発レンタルも可能
  • 安心レンタル制度でトラブルを保証
  • 借りて良いアイテムはブランドスーツ、和服、アロハシャツ、ゴルフウェア、スノーウェア

DMMいろいろレンタル公式サイト

 

服レンタルで損をしないためには、サービス選びが重要です。

損をしないためにも、自分に合ったサービスを選んでみてくださいね。

ささき
さいごまでお読みいただき、ありがとうございました!

 

このブログでは、メンズの服サブスクを徹底比較した記事も用意しています。

興味があれば読んでみてください。

関連記事

今使えるメンズ用の洋服サブスクを全部知りたい!服サブスクは結局どれがオススメなの?そんな疑問に答えます。 [caption id="attachment_2253" al[…]

2023年最新版のメンズ用洋服サブスクのオススメ解説

→【保存版】2023年メンズ用洋服サブスクまとめ