MENU

メンズミニマリストに必要な冬服は何枚?アウターを減らす方法も解説

メンズミニマリストの冬服おすすめ

ミニマリストだけど、冬服が全然減らない!

男性ミニマリストの冬服は何着?

オススメの冬アイテムを知りたい!

こんなお悩みを解決します。

 

 本記事の内容

・メンズミニマリストは何着の冬服が必要なのか?

・ミニマリストにオススメの冬アイテム

・オシャレも諦めたくないミニマリストにオススメのサブスク

 

当記事はミニマリスト歴5年の筆者が書きました。

どうしても服の数が増えてしまう冬のシーズン。ミニマリストにとって天敵と言える季節です。

なんの戦略もなく服を減らすと、ただ寒くてダサい冬を過ごすことになります。

この記事では5年間のミニマリスト経験から、ガチで使える冬服を厳選。

服を劇的に減らしながらオシャレも諦めたくないミニマリストは読んでみてください。

 

目次

メンズミニマリストの冬服は何着?

種類 アイテム名
アウター 【SPU】撥水マウンテンシンサレート中綿ジャケット
インナーダウン 【ユニクロ】ウルトラライトダウンコンパクトベスト
インナー 【ユニクロ】ヒートテックVネックT(ベージュ)×2
【ユニクロ】ヒートテックタイツ
パーカー 【ユニクロ】ストレッチドライスウェットパーカ
シャツ 【ヘインズ】ロングTシャツ×2
パンツ 【ユニクロ】レギュラーフィットストレートジーンズ
【HARE】トロミトラウザー

結論から言うと、僕の冬服枚数は上記の10着です。入手性を重視してユニクロが多いです。

これらに加えて、UWearという服サブスクを活用しています。

自分の服はベーシックな物で揃えて、オシャレ着はレンタルすることで、服を劇的に減らすことに成功しました。

UWearについては後ほど詳しく解説します。

→UWear解説へジャンプ

ささき
それぞれのアイテムの解説をします。

 

 ミニマリストの冬アウター

スタイルアップ便のダウンコートレビュー

冬のアウターはミニマリストの中でも意見の分かれます。

特に、ロング丈アウターを選ぶか、ショート丈のアウターを選ぶかは、人それぞれ。

  • スーツと合わせる機会が多い人:ロング丈
  • 私服と合わせる機会が多い人:ショート丈

個人的には上記の条件分けが良いと思います。

スーツを中に着るときはアウターから裾が出てしまうと非常にカッコ悪いです。

そのため、スーツにはロング丈のアウターをオススメします。

スーツも私服も1着のアウターを兼用したい人は、ロング丈のアウターを選ぶと良いでしょう。

 

【SPU】撥水マウンテンジャケット

服の買い切り型サブスク「スタイルアップ便」で届いたマウンテンジャケットを2023年は愛用しています。

3Mの高機能素材「シンサレート」を採用していて、薄くて軽いのにめちゃくちゃ暖かい

真冬の北海道への帰省も問題なく過ごせました。

ゴツすぎないシルエットなので、日常遣いもしやすく毎日ヘビロテしています。

ささき
アウターの入手先として「スタイルアップ便」はかなり使えます。

→スタイルアップ便について詳しいレビューはこちら

 

ミニマリストの冬インナーダウン

ユニクロのインナーダウンベスト

ミニマリストの冬の必須アイテムがインナーダウンです。

インナーダウンはアウターの中にも気こめるような薄手のダウンジャケットのこと。

インナーダウンがあれば、少し薄めのアウターでも冬本番に活躍させることができます。

アウター内に着込むことを考えるなら、袖が邪魔にならないベストタイプがオススメ。

色は、着回しに便利なブラックが無難でしょう。ネイビースーツに合わせるなら、ネイビーもアリです。

 

【ユニクロ】ウルトラライトダウンコンパクトベスト

ユニクロのインナーダウンは4,000円程度で購入可能です。

アウトドアブランドだと1万円以上はするのでコスパ抜群。

また、コンパクトに折り畳んで専用のポーチに入るので、収納に困らない点もミニマリストには嬉しいです。

 

ミニマリストの冬インナー

ユニクロのヒートテックインナー

寒い冬を快適に過ごすには、高機能な暖かいインナーが必要不可欠です。

物を減らすには、幅広い季節に使える兼用アイテムを多く持てるかが重要。

暖かいインナーがあれば、秋に活躍する服も冬にも使うことができます。

 

【ユニクロ】ヒートテックVネックT(ベージュ)

色々と試してきましたが、ユニクロのヒートテックVネックTが一番便利です。

暖かい上、なかなか揃わない珍しい条件が3つ揃っています。

  1. 薄い
  2. Vネック
  3. ベージュ色

 

薄い

薄くてどんな服にも合わせられます。

お気に入りのロンTの中に着込んでも、着膨れしない厚さは優秀ですね。

 

Vネック

メンズ用のVネックのインナーは意外と少ないです。

Vネックなら襟元が開いた服を着ても目立ちません。

パーカーとの相性も良いです。

 

ベージュ色

ベージュ色がある点も優秀です。

ベージュは肌に近い色なので、透けずに目立ちにくい。

白のロンTやワイシャツの中に着てもOKです。

黒や白のインナーは透けてダサく見えがちなんですよ。

ささき
ベージュはジジババ臭くて嫌という人もいますが、一度挑戦すべき!

 

【ユニクロ】ヒートテックタイツ

本当に寒い日はパンツの下にユニクロのヒートテックタイツも履いています。

ヒートテック素材なので、薄いのにポカポカ。

1枚持っておくと、手持ちのパンツが冬仕様になるのでミニマリストは絶対に持っておくべきアイテムです。

僕は実家が北海道ですが、帰省時にはヒートテックタイツがないと耐えられません。

ささき
雪国出身が自信を持って勧めます!

 

ミニマリストの冬トップス

ユニクロのストレッチドライパーカー

羽織ものとしても活躍するトップスはミニマリストのセンスが試されるところです。

調べてみたところ、男性ミニマリストに人気なトップスは以下の通り。

  • カーディガン
  • スウェット
  • パーカー
  • ニット

僕は機能性の高いパーカーを選んでいます。

 

ユニクロ:ストレッチドライスウェットパーカ

パーカーはユニクロの「ストレッチドライスウェットパーカ」を着ています。

スポーツ系のパーカーで、軽く柔らかい素材でランニングなどで使う人も多いです。

普段着として着るならば、オーバーサイズで購入することをオススメします。

ささき
僕は2サイズアップさせています。

このパーカーは、色合いと風合いがすごく綺麗。

テロっとした素材で高級感があります。

友人にも「それどこのブランド?」と聞かれることが多いです。

 

素材がドライ機能を持ったスウェットでできており、洗濯後の乾燥もメチャクチャ早い。

服が少ないミニマリストにとって乾燥が早いのは非常に助かりますよ。

 

ミニマリストの冬シャツ

ミニマリストの夏服用ヘインズのビーフィーTシャツ

シャツは白のロンTを愛用しています。

春夏秋冬全てに使えるシャツはロンTだけ。

冬もインナーとして大活躍します。

 

ヘインズのロンT

ロンTはヘインズのロンT(ビーフィー)をずっと愛用しています。

適度な厚みで着心地がよいので、どんな場面でも活躍します。透けにくいため、1枚で着てもOK。

冬は他のトップスやアウターと組み合わせています。

ヘインズのロンTはとにかく入手性が良いのが気に入っています。

ボロボロになったり、汚れてしまったらすぐにAmazonで注文です。

ささき
白Tシャツは清潔感が命!
入手性が良くてコスパが良いヘインズ最強です。

 

ミニマリストの冬パンツ

ミニマリストおすすめのユニクロのジーンズ

ヒートテックタイツがあれば、冬用の暖かいパンツは必要ありません。

そのため、春夏秋冬いつでも同じパンツを履いています。

僕はシンプルなストレートデニムとワイドスラックスを愛用。

どちらも余裕があるので、寒い時にはユニクロのヒートテックタイツを履くことができます。

ささき
足がガリガリなのがコンプレックスなので、体型隠しにも役立っています。

 

ユニクロ:ストレートジーンズ

ストレートジーンズはユニクロの物を愛用中です。

とにかくベーシックなジーンズを求めた結果、行き着きました。

4,000円という低価格ながら、カイハラのデニム生地を使っている本格ジーンズ。

ユニクロでしか実現できない超コスパのアイテムです。

生地の風合いも良いですし、丈夫で風も通しません。

 

HARE:ワイドスラックス

モード系のファッションがしたくて探したワイドスラックス。

ワイド形状ですが光沢感のあるスラックス生地を使うことで、ヤンチャ感がありません。

生地に落ち感があってシルエットも綺麗でお気に入り。ミニマリストのモノトーンコーデにも良く似合います。

「いつものコーデがシンプルすぎて飽きてきた…」というミニマリストに一度挑戦してもらいたいです。

 

ミニマリストの冬にオススメなファッションレンタル

ミニマリストにオススメな冬のファッションレンタル

ミニマリストとして物は減らしたい。
ただ、オシャレも諦めたくない…!

そんな人にオススメなのがファッションレンタルです。

最近は毎月オシャレな服が届くサブスク型のファッションレンタルが流行っています。

僕はファッションレンタルのおかげで、オシャレを諦めずに服を大幅に減らすことに成功しました。

最小限のベーシックな服だけ持ち、オシャレ着はファッションレンタルを活用しています。

 

UWear:オシャレをしたないなら一番にオススメ

uwearのウェブサイト

1番にオススメしたいのが、ファッションレンタルの最大手「UWear(ユーウェア)」です。

コスパ、オシャレ度、サービスの使いやすさ、全てが揃ったサブスク型のサービスです。

最大の特徴は、専属のスタイリストが自分に合ったコーデを提案してくれる点です。

専属スタイリストは必ず女性なので、女子ウケが良い服を選んでくれることも心強いですよ。

しかも、UWearは3つのプランから選ぶことができ、無駄がありません。

プラン名 月額料金 レンタルアイテム こんな人にオススメ
ライトプラン 7,480円 トップス×2
ボトムス×1
アウターは自分のお気に入りを持っている人。ファッションレンタルをお試ししたい人。
スタンダードプラン 10,780円 ジャケット(アウター)×1
トップス×1
ボトムス×1
アウターもレンタルしたい人。デートにも使えるオシャレコーデをしたい人。
プレミアムプラン 16,280円 ジャケット(アウター)×2
トップス×2
ボトムス×2
2つのコーデができてコスパ抜群。外出の機会が多い人向け。

冬にも大活躍のファッションレンタルサービスになったので、是非一度チェックしてみてください。

あわせて読みたい
【実体験】UWear(旧leeap)のリアルな評判・口コミを解説 メンズの服サブスク「UWear(旧leeap)」はどうなんだろう? 失敗したくないから、ユーウェアが自分に合っているかどうか知りたい! こんなお悩みを解決します。  ...

→UWearの詳しいレビューはこちら

 

ミニマリスト冬服のQ&A

ミニマリストの冬服の疑問点

男性ミニマリストのよくある質問に回答してみました。

 

メンズミニマリストには何着のアウターが必要?

1〜2着にアウターを抑えるミニマリストが多いです。

ただ、アウターの数は生活スタイルによって変わります。

オンとオフで服装が大きく変わったり、寒い地方に住んでいたりすると、アウター枚数が多くなりがち。

オンとオフで兼用できるロングコートや、暖かさを調整できるアウターを選ぶと良いでしょう。

迷ったら上記をチェックしてみてください、

 

雪国の冬服どうしたら良い?

雪国では、気温差が激しいので、多くの種類のアウターが必要になるかもしれません。

ただ、アウターは収納スペースをとるので、インナーダウンや極暖のヒートテックを有効活用しましょう。

極暖のヒートテックは北海道の真冬にも通用するのでオススメです。

ささき
僕も出身が北海道なので、冬服選びの大変さが分かります…。
極暖のヒートテックは北海道でも通用します!

 

大学生ミニマリストにオススメの冬服は?

大学生だからと言って、冬服選びに大きな変化はありません。

基本はシンプルにベーシックなアイテムを揃えます。

強いて言うなら、着る機会が多い私服のレパートリーを増やしましょう。

手持ちの服を増やさずに、私服が爆発的に増えるサブスク「SELECT」を利用するのもアリです。

→【実体験】SELECTのレビュー・解説はこちら

 

まとめ:メンズミニマリストの冬服

以上、ミニマリストの冬服についてでした。

僕の愛用品をまとめると、以下になります。

種類 アイテム名
アウター 【SPU】撥水マウンテンシンサレート中綿ジャケット
インナーダウン 【ユニクロ】ウルトラライトダウンコンパクトベスト
インナー 【ユニクロ】ヒートテックVネックT(ベージュ)×2
【ユニクロ】ヒートテックタイツ
パーカー 【ユニクロ】ストレッチドライスウェットパーカ
シャツ 【ヘインズ】ロングTシャツ×2
パンツ 【ユニクロ】レギュラーフィットストレートジーンズ
【HARE】トロミトラウザー
ファッションレンタル UWear

服の枚数を減らしつつ、オシャレもしたい人は一度「ファッションレンタル」がオススメです。

メンズミニマリストにオススメなファッションレンタルについて書いた記事も用意しています。

興味があったら読んでみてください。

最後までお読みいただきありがとうございました!

あわせて読みたい
【2023年・メンズ用】服を減らすファッションレンタル・サブスク14選|ミニマリスト必見 メンズ用のファッションレンタル・サブスクはたくさんの種類があるので、その中で比較するのも一苦労ですよね。 当記事では「服・ものを減らす目的」で選ぶべきファッシ...

→ミニマリストにオススメなファッションレンタル

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

現役ファッションライター&ミニマリスト。物を増やさずにファッションを楽しむために「ファッションレンタル」に大きな魅力を感じて10サービス以上を利用しました。実体験とライターの経験を活かして、服のサブスク情報を発信しています。

目次